
ブログを開設したけど、ASP(エーエスピー)に登録しないといけないの?
このように悩みの方はいるのではないでしょうか?
ブログを始められる方で収益化を目指したい方は、ASPを登録する必要があります。
初心者の方であれば、下記のASPに登録するだけでOKなので、まずはすぐに登録してみましょう!
業界最大級のASPサイト:A8.net(エーハチネット)
楽天やAmazonを一緒に取り扱える:もしもアフィリエイト
高単価案件が多い:afb(アフィビー)
EC系の大手広告主が多い:ValueCommerce(バリューコマース)
業界老舗の実績がある:Accesstrade(アクセストレード)
これでブログの収益化ができる準備が整いました!
この記事では、ASPについての説明と各ASPの概要をご紹介します。
ブロガーが登録するASPとは?

ASP(エーエスピー)は、Affiliate Service Provider(アフィリエイトサービスプロバイダ)の略で、成功報酬型の広告を配信するサービスを提供している代理店のことを指します。
具体的に説明すると、ブログでASPに登録されている商品を紹介して、商品が売れたら、掲載してくれたブログの運営者に紹介料を支払ってくれる会社のことです。
そのためブログで収益化を目指したいと考えている方は、ASPの登録が必須になりますよ!
初心者が登録すべき5つのASP
冒頭でも紹介しましたが、ブログを開設して収益化をしたい方におすすめの各ASPの特徴をご紹介します。
特徴を理解することで、それぞれのASP会社の強みが分かってきますよ!
自分のブログにあったASPを使って収益化を目指していきましょう!
業界最大級のASPサイト:A8.net

ASPの最大手の会社である「A8.net」
最大手ということもあり、様々なジャンルの商品やサービスが豊富にそろっております。
楽器売買やレコードの買取、チケット販売、音楽教室などがあります。
ブログやアフィリエイトで稼ぎたいと思う方は、登録しておくべきサイトです。
「A8.net」はサイト審査なしで登録することができるので、入門者にも安心して利用することができますよ!
登録無料・審査なし
楽天やAmazonを一緒に取り扱える:もしもアフィリエイト

業界初のW報酬制度を取り入れて報酬率を上げたり、慣れていない人でも成果を出せるようアフィリエイトのノウハウ講座を多数掲載しているので、入門者にも分かりやすく安心して利用できます。
楽天市場やAmazonのリンクを同時に貼れるかんたんリンクがあるのも特徴です。
Amazonは収益化のためにノルマがありますが、もしもアフィリエイトのかんたんリンクではノルマが一切ありませんので、初心者でも収益化がすぐにできますよ。
楽天市場やAmazonで物販アフィリエイトをしたい方は、ご登録をおすすめします!
登録無料・審査なし
高単価案件が多い:afb(アフィビー)

「afb-アフィb」は、高収入パートナー様からの満足度率10年連続No.1の評価を得ております。
ASP会社としては、afbは後発組で中堅ですが、案件数は大手ASPに迫っておりl、幅広い案件をそろえています。
afb(アフィb)の最大の魅力は「報酬に消費税(8%)がプラスされる」「ASP担当者がつきやすい」「報酬の振込手数料が無料」「支払いサイクルが早い」などがあります。
EC系の大手広告主が多い:ValueCommerce(バリューコマース)
業界老舗の実績がある:Accesstrade(アクセストレード)
まとめ
ASPの概要と登録すべきASPをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ブログで商品を紹介して成果が発生すると報酬を支払ってくれるのがASPになります。
そして、初心者が登録すべきASPは下記の5つです。
業界最大級のASPサイト:A8.net(エーハチネット)
楽天やAmazonを一緒に取り扱える:もしもアフィリエイト
高単価案件が多い:afb(アフィビー)
EC系の大手広告主が多い:ValueCommerce(バリューコマース)
業界老舗の実績がある:Accesstrade(アクセストレード)
まずは、ASPを登録して、ブログの収益化を目指していきましょう!