Webマーケティング業界へのおすすめ転職サービスはこれだけ!|現役SEOコンサルタントが転職サイト・エージェントを徹底解説

この記事でわかること

  • 未経験でも求人がある転職サイト・エージェントを知りたい
  • Webマーケティング業界への転職は、どの転職サービスを利用すれば良いのか知りたい
  • どういう登録をすれば、選考に上手く進みやすいのか知りたい
本記事の執筆者
  • 現役のSEOコンサルタント(前職はメーカーの法人営業職)
  • 30歳無職ながらも未経験で転職に大成功
  • 副業で始めたブログが本業になった人
  • 当ブログの管理人

当ブログでは、現役のSEOコンサルタントの立場から、未経験でもWebマーケティング業界に転職できる情報を発信しております。

Webマーケティング業界への転職を考えているけど、どの転職サービスを利用すればいいのか分からないという方も多いと思います。

私も片っ端から、転職サイトやエージェントに登録しましたが、メールやエージェントの営業連絡がうるさく、やる気を失ったことがあります。

こういった転職サービスに悩む時間を無くすためにも、現役SEOコンサルタントの立場から、おすすめの転職サイト・エージェントをご紹介します。

この記事では、転職サイト・転職エージェントのおすすめをご紹介し、読者の方に転職サービスで悩む時間を省けるようになっております。

当ブログの一番おすすめは、広告・マーケテイング・クリエイティブに特化したマスメディアンという転職エージェントをおすすめしております。

私自身も使用したことがあり、別の転職サービスを利用したときの書類通過率は10%だったにもかからず、マスメディアンを利用したことで書類通過率が50%にまで上昇しました!

未経験でWebマーケティング業界への転職を考えられている人は、登録しておくべき転職エージェントですよ!

Webマーケ転職はマスメディアン

業界を知り尽くすエージェントがあなたの書類や面接対策を丁寧にサポート

転職サイトの種類

まずは、転職サイトと転職エージェントの違いを簡単に説明すると「ある求人に対して自分で応募するのが転職サイト、転職をサポートしてくれる人がつくのが転職エージェント」です。

転職サイト掲載されている求人に、自分で応募する

転職エージェント登録後につく担当アドバイザーが求人を紹介し、書類や面接のアドバイスをしてくれる

このような違いがあります。

転職サイト

転職サイトとは、「自分で求人を探し、自分で応募する」サービスです。

転職エージェントと比べて求人数が多いので、幅広く求人を探すことができます。

そんな転職サイトにもメリット・デメリットがあります。

メリットは、以下のとおりです。

・多くの求人情報を閲覧することができる

・興味を持った求人に”自分”で連絡・応募することができる

・企業側が求職者に興味を持った場合は、面接とは別枠で面談が設定される

逆に転職サイトのデメリットは、以下のとおりになります。

・自分で求人を探し、自分で応募するので、転職へのサポートがありません。

・積極的に自分が動く必要がある。

転職サイトは自分が主体で全てを決めていく必要があるので、転職アドバイスや書類添削、面接対策がされないことが不安要素としてあげられます。

それでは、国内の代表的な転職サイトを見てみましょう!

タイプ全般・網羅型全般・網羅型IT・Web業界に強い20代・若手に強み
サービス名dodaリクナビNEXTGreenRe就活
サービス名
メリット常時10万件以上の求人
地方にも強い
全業種・職種の
新着求人が豊富
IT・Web系の
求人が豊富
20代・既卒・第二新卒に強い
求人数18万件9.5万件3万件1万件
得意業界全業界・職種全業界・職種IT・Web業界全業界・職種
公式サイト こちらからこちらから こちらからこちらから
代表的な転職サイト

転職エージェント

転職エージェントとは、登録後に担当アドバイザーがついて、就職についての様々な相談ができるサービスです。

以下が受けられる代表的なサポートです。

求人の紹介

キャリアプランのアドバイス

書類添削・面接対策

面接などのスケジュール管理

転職サイトにはない転職への手厚いサポートがあるので、多くの求職者に転職エージェントが選ばれる理由になります。

こうした転職サイトにもメリット・デメリットがあります。

メリットは以下のとおりです。

・書類(職務経歴書・履歴書)の添削が受けられる

・面接対策をしてくれる

・面接のスケジュール管理をしてくれるので、企業との日程調整が不要

実際の選考にあたっての事前準備を手厚くしてくれますし、面倒な面接の日程調整も担当アドバイザーが行ってくれます。

しかし、そんな転職エージェントにもデメリットはあります。

・担当アドバイザーのスキルによって選考結果が左右される

・転職サイトに比べて求人が少ない

担当アドバイザーのWeb業界への知識が豊富であれば、具体的な対策方法を教えてくれるので、選考を優位に進められます。

しかし転職エージェントで幅広い業界で求職者を支援している方だと、面接対策が弱いため就職活動がうまくいかない場合もあります。

そのため、担当アドバイザーとの相性に気を付ける必要が出てきます!

ここで国内の代表的な転職エージェントをご紹介します。

タイプ全般・網羅型全般・網羅型全般・網羅型未経験に強み
サービス名マイナビエージェントリクルートエージェントパソナキャリアワークポート
サービス名
メリット幅広い求人を紹介豊富な求人を紹介年収アップ率が高い
丁寧な指導が受けられる
未経験求人が多い
丁寧な指導が受けられる
求人数約4.5万件約18万件約3.5万件約3万件
得意業界全業界・職種全業界・職種全業界・職種全業界・職種
公式サイト こちらからこちらから こちらからこちらから
代表的な転職エージェント

転職エージェントを選ぶコツ

Web業界完全未経験の方が、登録すべき転職エージェントは次の3つを基準に選ぶことをおすすめします!

転職エージェントを選ぶコツ

完全未経験の求人が豊富

エージェントがWeb業界に詳しい

親身に相談に乗ってくれる

これら3つの条件を満たすエージェントに登録するとかなり安心して就職活動に挑めます。

3つの基準を詳しくご紹介していきます。

コツ①:完全未経験でもOKな求人がある

30代で完全未経験からWebマーケティング業界を目指す方は、完全未経験の求人が豊富にある転職エージェントを選びましょう!

転職エージェントにも「ハイクラス」や「フリーター」など強みがそれぞれあります。

そのため給料が高そうだから、とりあえずハイクラスの転職エージェントに登録しておこうと思うのはNGです。

完全未経験の職種に転職を希望する場合は、完全未経験求人が多い転職エージェントに登録することがコツの1つですよ!

コツ②:アドバイザーがWebに詳しい

担当アドバイザーがWeb業界に詳しく、完全未経験の就活支援実績もある方をおすすめします!

就職活動も戦略を立てて進めることで、内定に大きく近づくことができるからです。

たとえば、前職は営業だったけど、Webマーケター職にキャリアチェンジをしたいと考えている方は、転職の進め方が違ってきます。

Web業界にある程度、精通している担当アドバイザーがいる転職エージェントに登録することが2つ目のコツです!

コツ③:親身に相談に乗ってくれる

転職エージェントの中でもビジネスライクなサポートがあるのはご存じでしょうか?

転職エージェントは転職者が入社すれば、企業から成功報酬をもらえる仕組みとなっております。

そのため、転職エージェントの中でも、入社させればいいという方針の企業もあることは確かです。

やはり完全未経験という枠では不安や悩みも出てきますので、キチンと相談できる転職エージェントを選ぶことが3つ目のコツです!

転職サイトと転職エージェントの特徴比較

比較内容転職サイト転職エージェント
一度に閲覧できる求人数多い担当者が紹介
求人の質質は様々担当が選んでくれる
企業からのスカウト・オファーメールありなし
キャリア相談の有無できないできる
書類添削・面接対策なしあり
企業とのやりとりのサポートなしあり
転職サイトと転職エージェントの比較

Web業界完全未経験者におすすめの転職サイト

Web業界完全未経験者でも求人が多いおすすめのサイトを2サイトご紹介します。

実際に私も登録したことがあり、転職サイトの比較ページや転職エージェントからの話、実体験をもとにおすすめの転職サイトが下記となります。

業界最大級の転職サイト:doda(デューダ)

運営会社パーソナルキャリア株式会社
本社所在地東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F
公開求人数約16万件
非公開求人数約4万件
サポート内容日本最大規模の転職イベントの開催
圧倒的な求人数
転職エージェントの紹介
転職支援が豊富

doda(デューダ)はパーソナルキャリア株式会社運営する転職サイトです。

業界最大規模の会員数を誇り、電通バズリサーチによる調べでは転職満足度No.1を記録しています。

転職満足度No.1に選ばれているのは、求人数が約20万件もある、セミナーイベントが充実しているなど求職者が必要とするサービスを提供していることが理由です。

dodaは求人数が最大規模のため、他の転職サイトや転職エージェントでは見つからな求人もありますので、転職を始めようと考えている方は、必ず登録しておきたいサイトです。

私自身も色々な転職サイトを使ってきましたが、検索の仕方も充実していますので、完全未経験でも可能な求人が見つけやすいと感じています。

求人数が最大規模の転職サイトでもありますので、見たことがない求人に出会えるのも魅力的ですよ。

また、dodaは転職エージェントとしての側面もありますので、他の転職サイトやエージェントに登録するのが、めんどうという方には、おすすめの転職サイトです。

IT・Web業界に特化した転職サイト:Green(グリーン)

運営会社株式会社アトラエ
本社所在地東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F
公開求人数約1.6万件
特徴IT・Web業界への転職に特化
サポート内容IT・Web業界への転職に強い
Web業界の求人が絞りやすい
興味がある企業には「気になる」ができる
マッチングした場合は、カジュアル面談が設定される

Green(グリーン)は、IT・Web業界に特化した転職サイトであり、IT業界最大級の求人数があります。

グリーンは「友だちと会うように企業と会い、恋人を選ぶように企業を選ぶ」ということを理念に掲げておりますので、就職後のミスマッチが起こりにくいようなサービスを提供しています。

求職者は興味がある企業に対して「いいね」を送ることができます。

そしてそのいいねを見た企業から返信が来たら、カジュアル面談や説明会に参加することができます。

お互いに「いいな」と思う求職者や企業がマッチングしあうので、非常に楽な雰囲気で面接に進むことができます。

私もWebマーケティング業界に完全未経験で応募しておりましたので、良くサイトを見ていました。

求人数も多く、企業もありのままを伝えようとしているので、非常に使いやすいサービスだと思います。

Web業界完全未経験者におすすめの転職エージェント

転職サイトだけでは、書類の添削や面接対策が不安と感じる方には、転職エージェントもおすすめします。

転職エージェントからの情報や私の実体験をもとに、ご紹介します。

親切で丁寧なサポートの転職エージェント:パソナキャリア

パソナキャリア.jpg” alt=”” class=”wp-image-777″ height=”310″/>
運営会社株式会社パソナ
本社所在地東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 8階
公開求人数6万件以上
特徴親身で丁寧な転職活動が受けられる
業界に詳しいエージェントがいる
サポート内容・年収診断・年収査定シミュレーション
・書類添削
・面接対策
・Web履歴書・職務経歴書作成ツール
・年収600万円以上のハイクラススカウト
・求人検索や面接日程の調整

パソナキャリアは、人材派遣会社として有名なパソナグループが運営する転職エージェントです。

パソナグループは、親切で丁寧なサポートが受けられることで有名で、顧客満足度も非常に高く、年収アップ率も60%以上を達成しています。

パソナキャリアはハイクラスの転職エージェントと紹介されておりますが、完全未経験の求人もありますので、登録しておくことをおすすめします。

多くの転職エージェントはビジネス感が強く、入社してもらうことがゴールになっているので、人によっては嫌な対応される方もいます。

しかし、パソナグループは親切で丁寧を理念と掲げておりますので、転職サービスに関しては求職者の価値観やキャリアビジョンなどを理解しながら、転職を進めてくれます。

そのため完全未経験から転職するのは、不安が付き物ですが、パソナキャリアでは安心して転職活動を進めることができますよ!

完全未経験でも求人が多い:ワークポート

運営会社株式会社ワークポート
本社所在地東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F
公開求人数6万件
特徴未経験枠の求人が多い
サポート内容・書類添削
・面接対策
・適職が診断できる適正検査
・求人検索や面接日程の調整

WORKPORT(ワークポート)は、株式会社ワークポートが運営する転職エージェントサービスです。

ワークポートは2014年までIT業界に特化した転職エージェントでしたので、IT・Web業界に強みを持っております。

実際IT・Webの完全未経験者の登録者も多く、完全未経験からでも挑戦できる求人が多いことが挙げられます。

担当のアドバイザーも懇切丁寧に内定まで指導してくれるので、完全未経験で不安と感じる方も安心してご利用できる転職エージェントです。

Web広告業界の未経験に強い:マスメディアン

マスメディアンは宣伝会議グループが運営する、広告・マスコミ・Web業界に特化した転職エージェントです。

宣伝会議グループは日本で初めて広告専門誌を創刊したメディア業界のパイオニアです。

マスメディアンは宣伝会議グループの人脈を使って運営されているので、広告・マスコミ・Web業界の求人に強みを持っています。

Web業界を目指す方は、登録しておきたい転職エージェントです。

詳細を知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください!

最初に登録すべき転職サイト・エージェントは?

色々な転職サイト・エージェントに登録するのは

めんどくさい!

営業連絡がたくさん来るのはうっとおしい!

と思う方は、下記のサイトを登録しておけば、就職活動を上手く進められますよ!

最初に登録すべき転職サイト・エージェント

業界最大級の転職サイトdoda(デューダ)

利用者満足度が高い転職エージェントパソナキャリア

転職エージェントは、転職サイトに比べて求人数が少なく

転職サイトは、転職エージェントのようなサポートがありませんので

どちらも登録しておくことで、優位に転職活動を進めることができますよ!

Green(グリーン)もWORKPORT(ワークポート)もITに特化した転職サイト・エージェントであるので、一緒に登録しておくことをおすすめします。

まとめ

30代完全未経験でも未経験求人が多い転職サイト・エージェントをご紹介しました。

冒頭にもお伝えしましたが、

完全未経験OKのおすすめの転職サイト・エージェント

業界最大級の転職サイトdoda(デューダ)

IT・Web業界に特化した転職サイトGreen(グリーン)

親身なフォローが受けられる大手転職エージェントパソナキャリア

未経験求人が多い転職エージェントワークポート

Web広告業界の未経験に強い転職エージェントマスメディアン

この5つのサイトに登録しておけば、問題ないですよ。

最近は会社に依存しない働き方や副業、フリーランスが注目されています。

その中でWeb業界は、収入が高く、自由な働き方を目指せる理想の職業です。

30代でも未経験だから、転職は難しいなと思っている方もいると思いますが、30代後半でもWeb業界完全未経験で転職を成功させている人もいるのも事実です。

そのため自分は年齢的に難しいと感じる必要はなく、Webマーケティングに興味を持つことは非常に大切ですので、挑戦したいと思う方は、ぜひ行動することをおすすめします。

もし知識が必要だと感じる方は、ブログの開設がおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA